栽培記録– category –
-
栽培記録
涼しくなって栽培復活
今年の夏は長い夏だったので、水耕栽培には厳しい季節となりました。涼しくなって8月の終わりに種まきしたサニーレタスやチマサンチが収穫できるようになりました。毎朝大きくなった葉を朝食分だけ収穫して食べられるようになりました。 -
栽培記録
夏のペットボトルでの水耕栽培は根腐れとの戦い
去年の夏の終わりから水耕栽培を始めたので、本格的な夏の水耕栽培は初めてです。水温が上がると酸素の吸収が悪くなるとのことで、日中に直射日光があたる場所におかず朝や夕方に日が当たる程度の場所で栽培しています。 液肥が濃いと根腐れしやすいような... -
栽培記録
いろいろなレタスを試す
サンチュとリーフレタスの水耕栽培は楽で収穫もたくさんできるのでおすすめ。リーフレタスにはいろいろな種類がありますね。ダイソーだけだとサニーレタス・リーフレタスあたりですが、ホームセンターやネットには様々なレタスが販売されています。今回は... -
栽培記録
ミズナの収穫
ミズナはどんどん増えるので収穫のタイミングがむずかしいです。少しずつ収穫してサラダにと思っていたのですが、食感がありすぎてレタスとちょっと合わない感じです。 まとめて収穫して天ぷらにしてしまいました。 -
栽培記録
サニーレタスの水耕栽培は冬でもOK
11月中旬から1月下旬までのサニーレタスの水耕栽培の成長記録です。全期間室内での育成です。発芽までは真水で室内の日陰。発芽してからはハイポニカ。EC値は170μs/cmを超えないようにしながら毎週追加。それでも追加時には水が減って200μs/cmになっ... -
栽培記録
冬なのにルッコラが花をつけそう
10月12日に種を植えたルッコラが1月下旬となり蕾をつけました。 成長経緯は11月18日でこの状態 一ヶ月経過した12月17日でも成長はあまりせず、茎は紫になっていました。 1月8日の時点で蕾ができる気配はなかったのですが、 1月24日にな... -
栽培記録
一緒に種まきすると発芽が比較できる
スポンジで発芽させるさい、同じ容器に6つずつ違う種を入れて発芽を比較しました。気温も水も同条件となるため種本来の発芽能力を比較できます。冬を迎えるにあたり、室内とはいえ気温はあまり上がりません。その中での発芽比較です。 【11/30 種まき】 ... -
栽培記録
間引かずゆっくり育てる
これぐらいのサイズの器だと3苗から多くても6苗ぐらいで育てると思います。理由は育ちが悪くなるからです。それを利用して収穫のタイミングをずらして少しずつ収穫しています。 これぐらいの葉になるまで3ヶ月ぐらいかかっています。これでもすでに3回... -
栽培記録
フロートで栽培するのと人工の土壌では液肥の減りが違うのか?
ペットボトルにはそれなりの容量の水が入るので基本的に水の入れ替えや液肥の追加は週に1度チェックしています。その中でも水の減りが多いのがあります。人工の土壌から科学繊維で水を吸い上げさせているケースです。 こちらは11/25のボトルです。ミック... -
栽培記録
スープセロリの発芽
11/17に種をスポンジにつけて、11/29にようやく発芽が確認できました。12日かかりました。種の説明を見ると10~14日とあるので正常な状態なのですが、なかなか発芽しないと温度管理が悪いのか、水がなくなっていないかなど不安な日々でした。 -
栽培記録
すべてのボトルに採番
冬が近づき、気温水温が下がると水耕栽培の植物の成長が緩やかになります。一定量の収穫が欲しいので栽培するボトルの数を増やして対応しています。ただし数が増えると管理が大変になります。液肥の追加タイミング、ボトルのチェックなど以前の状態がわか... -
栽培記録
サニーレタスとチマサンチの移植
種まきから一週間、根が伸びてきたのでプラカップに移して独立させる。徒長しないようにかなり日当たりのいい場所に置いたけどそれでも徒長してしまった。 今日の収穫 若いチマサンチは柔らかくて食べやすい。もう少しルッコラが欲しいが毎日1~2枚の収...
12